2016年08月29日22:44
第38回JC杯少年野球大会 初優勝
カテゴリー
第38回JC杯少年野球大会が8月27~28日
「交流を継続し 磨こう こころとからだ!」
を大会スローガンに、宮古島市で開催され
宮良赤馬野球部も出場しました。
開会式の様子(宮古島市民球場)






2回戦(宮古島市民球場)
上野オリオンズ
000 020 2
010 011x 3
宮良赤馬
初戦は前年度優勝の上野オリオンズとの対戦でした。先発の伊良部大樹が 6回完投、最終回の攻撃で伊良部大樹が本塁打を打ちサヨナラ勝ち。

準決勝(宮古島市民球場)
城辺ベースボールグラブ
000 000 0 0
001 000 x 1
宮良赤馬
準決勝は交流校の城辺ベースボールグラブと対戦。先発伊良部大樹が完封、相手のミスから1点
を取り守りぬきました。


決勝(宮古島市民球場)
東少年ヤンキース
001 110 0 3
004 203 x 9
宮良赤馬
決勝は4月にJTA旗大会で対戦した東少年ヤンキースとの対戦でした。新城保之介が7回完投し、打線も要所で安打もあり6点差で勝利し初優勝。


第38回JC杯少年野球大会 結果
高学年の部
優勝 宮良赤馬(八重山)
準優勝 東少年ヤンキース(宮古)
殊勲賞 新城保之介(宮良赤馬)
敢闘賞 下地琉央(東少年ヤンキース)
打撃賞 親里竜太(東少年ヤンキース)
丸勝賞 伊良部大樹(宮良赤馬)
低学年の部
優勝 真喜良サンウェーブ(八重山)
準優勝 ブルースネーク(八重山)
殊勲賞 崎浜琉煌(真喜良)
敢闘賞 仲野大雅(ブルースネーク)
打撃賞 大賓善成(真喜良)
丸勝賞 上地凜太(ブルースネーク)
閉会式の様子








宮良赤馬野球部 JC杯少年野球大会 初優勝
おめでとう。今大会は伊良部大樹と新城保之介
が投げぬき、派遣10名と少ないなか全員野球で
初めての決勝進出、初優勝を勝ち取りました。
本当におめでとう。
六年生も最後の大会まで残り3ヵ月です残りの
大会も優勝目指して頑張れ✊
「交流を継続し 磨こう こころとからだ!」
を大会スローガンに、宮古島市で開催され
宮良赤馬野球部も出場しました。
開会式の様子(宮古島市民球場)






2回戦(宮古島市民球場)
上野オリオンズ
000 020 2
010 011x 3
宮良赤馬
初戦は前年度優勝の上野オリオンズとの対戦でした。先発の伊良部大樹が 6回完投、最終回の攻撃で伊良部大樹が本塁打を打ちサヨナラ勝ち。

準決勝(宮古島市民球場)
城辺ベースボールグラブ
000 000 0 0
001 000 x 1
宮良赤馬
準決勝は交流校の城辺ベースボールグラブと対戦。先発伊良部大樹が完封、相手のミスから1点
を取り守りぬきました。


決勝(宮古島市民球場)
東少年ヤンキース
001 110 0 3
004 203 x 9
宮良赤馬
決勝は4月にJTA旗大会で対戦した東少年ヤンキースとの対戦でした。新城保之介が7回完投し、打線も要所で安打もあり6点差で勝利し初優勝。


第38回JC杯少年野球大会 結果
高学年の部
優勝 宮良赤馬(八重山)
準優勝 東少年ヤンキース(宮古)
殊勲賞 新城保之介(宮良赤馬)
敢闘賞 下地琉央(東少年ヤンキース)
打撃賞 親里竜太(東少年ヤンキース)
丸勝賞 伊良部大樹(宮良赤馬)
低学年の部
優勝 真喜良サンウェーブ(八重山)
準優勝 ブルースネーク(八重山)
殊勲賞 崎浜琉煌(真喜良)
敢闘賞 仲野大雅(ブルースネーク)
打撃賞 大賓善成(真喜良)
丸勝賞 上地凜太(ブルースネーク)
閉会式の様子








宮良赤馬野球部 JC杯少年野球大会 初優勝
おめでとう。今大会は伊良部大樹と新城保之介
が投げぬき、派遣10名と少ないなか全員野球で
初めての決勝進出、初優勝を勝ち取りました。
本当におめでとう。
六年生も最後の大会まで残り3ヵ月です残りの
大会も優勝目指して頑張れ✊